初めまして。工事部に新しく入った内田です。
自分のスタッフ紹介ページが出来てからしばらく経ちますが、やっとブログをあげることが出来ました!
これからもちょくちょくあげていこうと思うので、皆さんよろしくお願いします。

最初のブログなので、とりあえず自分の好きなものについて書いてみます。
物を作るのが好きで建築の大学に入り、建築を学ぶうちに和風建築が好きになり、卒業制作も自分の好きな和風の建築にしました。



そしてこれが卒業制作を撮った写真の中でもわりと好きな写真。
木が好きなので外壁から窓枠まで木で出来てます。
模型作りも好きだったので毎日徹夜でも楽しく作ってました。


大学を卒業後もこうして好きなものづくりの仕事に携わっているわけですが、最近撮った現場の写真でお気に入りのものを1つ。



中庭の濡れ縁に座りながら撮った写真なのですが、壁に囲われた自分だけの空間で木の緑と青い空を楽しめるのがいいですね。
手前の木はイロハモミジなので、秋になれば違った風景を楽しませてくれることでしょう。
この現場は今週末に展示会をするので、よかったら来てください。土曜日なら僕もいます。予約制なので詳しくはHPを見てください!Favoの南加賀版にも載ってます!


それでは最後になりますが僕から問題です。僕が卒業制作で設計したものは一体何の建物でしょう?
正解してもなにもないけどよかったら考えてみてください。答えはそのうちブログに書きます。

ちなみに来月も別の現場で展示会を予定してます。詳細はまたブログでお知らせします!