お正月気分も醒めて、ようやく本来の日常に戻った感じがいたします。
私のお正月は例年より少し長めのお休みでありましたが、家内が風邪で体調を崩しまして初詣にも出遅れてしまいました。
長年風邪など引かぬ家内もどうやら孫から頂いた風邪らしく、今年のお正月は静かにせよとの神様のお告げだと肝に銘じて,
ようやく参拝出来ました。
そこで毎年恒例のおみくじを引くと「大吉」であります。
それも二人揃っての大吉に首をかしげる二人でありました。
ようするに調子に乗るなと言うことなのであります。
家内の風邪で一人時間が有り過ぎなので、ふらりと書店で「バイク界の逸話」なる本を見つけました。
白黒写真と活字ばかりの本でありますが、時間のあるこんな時には打って付けでありました。
ちなみにこの本を書いた船山さんはバイク雑誌の編集長を長くやっていた方でありまして、内容が深く味のある文章で楽しく読ませて頂きました。
とにもかくにも、お正月明けから我が家もいつもの正常に戻り、めでたし、めでたしであります。
本年も皆様、よろしくお願いいたします!