人それぞれ趣味は多少なりとも持っているかと思いますが、私には人様に自慢出来る趣味など持ち合わせていません。唯一若い頃から続いている趣味といえばオートバイいじりです。そんなブログなんか見たくない!なんて言わないでお付き合い下さいね。


まずはバッテリーをはずしましょう♪♪

北陸の冬は長く、もう4ヶ月も冬眠しております。始動の準備の手始めはバッテリーの充電から始めます。シートを開いてバッテリーをはずしましょう。
マイナスそれからプラスの順番でね。その逆だとショートする場合があるので要注意です。


開放型バッテリーの充電中

補充液を注入して気長にフル充電を待ちましょう。バッテリーの寿命は約3年なんて言いますが、こまめなメンテナンスで6年はへっちゃらです。充電完了したら電圧も忘れず計測しましょう。次はオイル交換もしなくては・・・・。    手をかけてあげればいつまでも元気に走ってくれます。  それって住宅も同じです。