昨日の午前中に子供たちは、小学校の行事に参加するとのことで突然一人の時間が出来たので、以前から計画していた金沢観光にMyちゃりんこでサイクリングを兼ねて行って来ました。最初に行ったのが、長町の武家屋敷跡です。正直この年になって初めて行ったのですが、近くに住んでいるのに遠くまで来たような感覚になりました。外人さんと一緒に石畳を歩いて来ました。


小京都金沢を堪能!


皆さん写真を撮っていたので私もパシャリ!

次に行ったのが、金沢21世紀美術館です。ここは正直1人で入る勇気が無く敷地をひと回りして後にしました。今度子供たちと改めて行って来ようと思います。


次は、兼六園を横に石川門下から大手堀方向へつづく白鳥路までの散歩道を通り、ひがし茶屋街へ向かいました。


石川県の三文豪の像


白鳥路の小川には6月ごろに蛍が見れるそうですよ。


初めて行ったひがし茶屋街

最後に金沢駅前で定番の写真を撮って帰って来ました。約2時間30分の金沢観光をして分かったのですが、
金沢の観光スポットに行ったことが無いことを改めて感じた1日でした。