先日の休みの日に、この夏2回目の登山へ行ってきました
もちろん今回も医王山登山です。(近いので)
今回は、トンビ岩を目指して西尾平の登山口から出発しました。
最初の休憩所までは、平坦な道ですんなり歩けましたが、途中の分かれ道の
「難路」の言葉にビビり下る道を選択!地図上では、道がつながっているので選択した道から
でも行けるように書いてあるのですが、高低差があることまで読み取ることが出来ませんでした。
大池平で休憩をしながら、ほかの登山者の方の話を聞いていると池の奥に見えるのがトンビ岩らしいことが発覚!
時間は、すでに3時を回ろうとしていたので帰る時間と残りの体力の事を考え今回もトンビ岩を断念!
大池平の奥にある三蛇ヶ滝で川遊びをして帰って来ました。
今回の登山は、4時間30分ぐらいかかりましたが楽しかったです。
今月当社のKさんも白山登山へ行くようですよ。