良き年でありますように!
と今年も恒例の初詣に行ってきました。


もう30年近く我が家は妹夫婦と行くのが恒例行事になっています。

行き先は白山比咩神社ですが、車は白山さん道の駅で駐車し、吊り橋を渡って表参道に向かいます。

鳥居をくぐり石段の左端を登る(中央は神様専用なので良い子は歩いてはいけません)。

ようやくたどり着き、二礼二拍手一礼で神頼み。

最後に長い行列に並んで新しいお札を買い求めました。

「さあ~帰りますよー!」と振り返ると・・・

あれ?女性軍が見当たりません。

何処にいるかと見渡せば、たい焼きを買っています。

「せっかく歩いて運動したのに台無しやじー」

「だって~これも恒例なのよー」


なんだか今年もこの二人に振り回されそうです。