現場は、金物、筋交いを入れ終わった状態です。
本日、午後から小松市M邸まで大工さんのお手伝いをするのに現場まで行って来ました。
お手伝いの内容は、サッシの枠の取付が完了したのでその後、ガラスの入った障子をはめ込むお手伝いです。
早速、重たい障子をはめるのに気合いを入れて持ち上げましたが、あれっ?「上がらない」
最近、重たいものを持っていないせいか筋力が落ちているのを実感。
もう一度気合い入れなおして何とか持ち上げ「800×2000」サイズの障子4枚は、何とか入れました。
この時点で腕の筋肉はもう「プルプル」震えだしてもう力が入らない状態です。
そして最後に一番重量がある「1300×2000」サイズの障子を少しずつ移動させ何とか入れて帰って来ました。
このガラスが重たかった。
帰りにI邸の足場が外れたのを確認、来週から外構工事の準備です。