日曜日に、私の住んでいる地区(西南部)の町対抗ソフトボール大会に参加してきました。
今年は、町内の体育委員になってしまったので、選手の人数集めや、お弁当の準備など
からでしたが皆さんに協力していただいて無事優勝することが出来ました。去年に続いての2連覇の達成です。
準決勝では、終盤に逆転されて負けるかと思いましたが、最終回に何とか同点に追いつき時間制限の為、試合終了。
同点の場合は、「ジャンケン」で勝敗を決めるルールという事なので、代表者の自分が「ジャンケン」をしないといけないのかと
思いましたが、大会のルールでは最後に出ていた選手が1人ずつ「ジャンケン」をしてその勝敗で町内の勝敗が決まるという事でした。
そして皆で並んでジャンケンをしましたが8人目で5勝3敗になり何とか決勝まで進む事が出来ました。
そして決勝戦も接戦でしたが優勝する事が出来ました。
日ごろ、スポーツでこんなに熱くなることが無いので今回、ソフトボール大会に参加出来て楽しかったです。
次の日は、筋肉痛で体中ガタガタでしたがきっと出場していた皆さんも同じだと思いますよ。