先日の休みの日、林道専用にしているバイクのオイル交換をしました。

めったに乗らない事をいいことに、延ばし延ばしにしておりましたがその日は雨。

迷うことなく整備DAYとなりました。



エンジンのドレンボルトを外すとスプリングとオイルフィルターが出てきます。

まずはパーツクリーナーで洗浄作業。

以外に不純物が詰まっていないので拍子抜け。

エンジンの各パーツが馴染んでいる証拠ですね。

少し嬉しくなる瞬間でもあります。




のろのろ低速運転専用?のオイルはもちろん鉱物油です。

ハイテクな化学添加物は一切含まれていません。

だから、とっても安価なのであります。

オイル交換の基本その壱。

『安いオイルでこまめに替える!』

次回はサボらないように気をつけます。