2017年03月01日
3月になりました。
少し寒さが和らぎ、木々が芽吹き始めましたね。
慌ただしい日々の中でも、季節の移ろいを感じるくらいのひと時と心の余裕がほしいものです。
トラストもそんな暮らしを演出するような家づくりを心がけています。
家は日常生活を送る場所ですから、いくら格好良くても暮らしやすくなくてはいい家とは言えません。
生活しやすい間取りは大前提。
また、長年続く金銭的負担。
「今月厳しいけど、もうすぐ給料日だから大丈夫。」という訳にはいきません。
金額は抑えたいですよね。
しかし、時間効率や費用を抑えたいと思うばかりに“一切ムダがない家”となっても面白くないものです。
無駄:役に立たない(余計な)こと。効果・効用がないこと。
効率でいうとマイナスなことでも、心的にプラスの効果があることもあります。
ちょっとした余計なことが暮らしに彩りを添えます。
金沢南展示場にもそういったちょっとしたことが詰まっています。
春の足音が近づいてきたこの時期に、ちょっと余計なことによる心地よさを感じて下さい。
毎週末開場しています!