ブログ

2024年10月22日


住宅でもよく採用されるガルバリウム鋼板
過去には板金仕上げは「鉄板か!錆びるからメンテナンス大変ですね」などの印象が強かった・・・確かに錆び止め+塗装とDIYが必要不可欠でした。
しかし、カラー鋼板→塩ビ鋼板→ガルバリウム鋼板と進化して多用されるようになりました。
ガルバリウム鋼板はカラー鋼板と違い素材として「めっき成分重量比でアルミニウムが55%」と含有率が高いため耐食性に優れています。
また、日本瓦と異なり緩い勾配の屋根などにも採用できるので外観の意匠(デザイン性)の選択肢も増える点があります。
これからも特性を十分理解して屋根や外壁などに採用したいと思います。


前の記事を見る

記事の一覧を見る

次の記事を見る