ブログ

2025年09月02日


いつもご覧いただきありがとうございます。

ブログやスタッフインスタをご覧になっている方はもう既にご存じかもしれませんが、、

会社のホールにツバメちゃん夫婦が巣をつくり、住み着いておりました!!!

今回は子供たちが卵から孵ってから、家族でお外に飛び立っていくまでの成長記録です。

よかったら最後までご覧ください。

※注意※
ツバメちゃんたちのフンで汚れている画像がありますので苦手な方はご注意ください。

-------------

巣を作り出したのは、ゴールデンウィークは明けたくらいですかね、、

巣が完成し、会社のホールを親鳥たちがしばらく飛び回っておりました。(困)

そして母鳥でしょうか、しばらく巣の中で座って動かない時期がありました。

しばらくしてある時、、
ホールの床に卵の殻が半分落ちていたのです!



これはびっくりしましたね、、!

卵の殻が落ちていた日を生まれた日と想定しました。
2025年7月18日、お誕生日です!!!

またしばらくして様子を見ていると、
まだまだ小さい子ツバメちゃんのお顔が見えるようになってきました。

親ツバメちゃんが餌をあげていて大変可愛く、微笑ましかったです。





子ツバメちゃんたちを見ていて驚いたのは、成長がとっても早いのです!!!

1週間経つ頃は大人と同じくらいの大きさになっていました。




ちなみの4羽生まれていたのですが、
大きくなるとぎゅうぎゅうなんですよね。

さすがに苦しそうでした。(笑)

そしてお盆休み前には1羽は飛べるようになりました!

まだつたない飛び方でしたが、頑張っている姿も可愛かったです。

お盆休み最後に念のためお別れのご挨拶をしておきました。

が、お盆を開けて出社すると、やはりみんな飛び立っておりました。

寂しくなるような、嬉しいような気持ちです。

最後はきれいにお片付けをしました。

来年も帰ってくるんでしょうか?

楽しみです。

-------------

それでは、やまもとの夏の自由研究「子ツバメちゃんたちの成長日記」でした。

山本



前の記事を見る

記事の一覧を見る