2025年10月08日
今週末の3連休、10月13日で会期が終了となる
「大阪・関西万博」に行って来ました!
会場には各国のパビリオンが並び、
テーマごとに個性あふれる空間づくりがされていて
建築やデザインなど日常では
なかなか見ないような感性に触れることができて
刺激的な時間でした。
大屋根リングは風が良く通り抜ける造りになっていて
涼しくて快適でした!
ふわっと風と一緒に木の香りも感じられるのが
本当に心地よかったです!
ただ楽しむだけではなく
世界の環境問題などについても
自らの意思で自然と考えられるような工夫があり
「環境のために」
「これからの日本・世界のために」
という意識が強くなったように感じます。
自分自身の暮らしを見直すきっかけにもなりそうです。
トイレにはペットボトルが再利用された照明が!
9月下旬から開幕まで毎日開催している
打ち上げ花火も見ることができました!
閉幕後、建物や展示物がどのように再利用されて
人と共生していくのかも個人的にとても楽しみです。
これから行かれる方は楽しんできてくださいね!
(コンパクトで持ち運びができるイスを1人1個持っていくことをおすすめします...!)
Mさん(途中から腰が痛そうでした)とYさんと
3人で20,000歩以上歩いて
時間いっぱいまで全力で楽しみました!
たかさき