ブログ

2025年10月28日

急にぐっと寒くなりましたね。
ついこの間まで夏だったのにびっくりです...

最近、久しぶりにエアコンをつけると温風がでない、というメンテナンス依頼が増えています。
多くはガス漏れや制御基板不良のために起こります。

熱交換器や基板の交換、ガス補充することで直りますが、
日頃からエアコンフィルターの掃除をこまめに行ったり
使わない時期でも電源を入れて作動させることにより
こういった急なトラブルを多少防ぐことができます。

ぜひ皆さんも本格的にエアコンを稼働させる前に一度ご確認ください。

エアコンだけでなくその他の住宅設備の不具合があった場合も
ぜひトラスト住建までお問合せくださいね。


ちなみに弊社事務所ではもう暖房をつけ、
女性スタッフはみな足元ヒーターをつけてぽかぽかですごしています(⌒∇⌒)
皆さんも体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしください!


三野



前の記事を見る

記事の一覧を見る