ブログ

2016年03月15日


一般的に、土地や中古住宅を購入する際は、契約時に手付金(1割程)を支払い、
売買当日に土地代金の残額と諸費用(仲介手数料や登記費用)を一度に支払います。
新築の場合は、住宅会社によって異なります。
多いのは3~5回程に分けてのお支払いです。
契約時(契約金)、着工時(着工金)、上棟時(中間金)、お引渡し時(残金)、その他に手付金や地盤調査費などに分けます。
住宅ローンを利用する場合、金融機関との段取りもありますので、お支払い時期・金額は契約前に確認しましょう。


前の記事を見る

記事の一覧を見る

次の記事を見る